こんにちは!じょんどぅです!
5.0でのラストイン終わりました。
ラストインって言ってもやることは同じ。
いつもの定食をやるだけっていう・・・ね。
- エキスパ(幻想溜まっていなかったら)
- レベルレ
- 討滅ルレ
- アラルレ(下限までILを下げて)
- +α(地図)
次にあげるジョブが決まっていなかったので、
とりあえず学者で突入してきました。
レベルレ
今日のレベルレは「ガルーダ討滅戦」でした。
楽だけど経験値はうまくない( 一一)
討滅ルレ
リットアティン先生お願いします( `・∀・´)ノ

なんとここまでインしてから10分。
今日早すぎだろw
アラルレ
2択だし早く終われば、正直どっちでもいい。
どっちかというとシルクスの方が楽だけど。
結果はシルクスでした!
地図消化
最近は宝物庫がすぐ閉じるせいで
全くうまみの無い地図消化。
絶対裏調整入っているだろと思うレベルで
扉が閉まる!閉まる!閉まる!
結局、今日の宝物庫チャレンジも
2層目で終了ってね。

最終層までの到達率が5.08になってからというもの
5%もない気がする。
それまではちょくちょく最終層まで行って、
地図ウマーーーー(*’▽’)
だったのに・・・。
最近は
地図マズーーーー(;゚Д゚)
地図の最終到達率を緩和してくださいm(__)m
ちなみに宝物庫が開くまでのパーティー構成は
FCメン3人で回っているので
タンク1 DPS2 チョコボ(ヒーラー2/DPS1)
この構成が一番早いという。
というよりチョコボの優秀ぶりがすごい!
チョコケアルでモリモリ回復するし、
ヒーラーなしで地図の消化が出来るから、これまた快適。
タンク役だけAOEゲーをしていて、
いつも聞こえてくる「このAOEゲー何とかしてよw」
これだけでいかに面倒かがわかるw
DPS(遠隔)だったら近づく必要すらないので、
遠くから範囲をするだけでいいので
すごく楽だけどね( *´艸`)
地図パでチョコボ出すメリットはもう1つあって、
チョコボの育成がすごく捗るという事。
実際、雑魚を結構倒すので、
攻略手帳のバディ項目を達成して経験値が貰えるし、
雑魚の経験値も1匹4000EXPぐらい貰えているので、
地図だけでチョコボのランクも
もう少しでカンスト達成しそうです(*’▽’)
漆黒に入ってから今までで
RANK16→RANK19
これだけ上がるのだから
チョコボを出していて損は無し!
極蛮神
定食メニューが早く終わりすぎたので、
蒼天の極蛮神を制限解除で行ってきましたー(^^)/
蒼天時代はあまりやりこんでいなかったので、
ビスマルク、ラーヴァナ以降は触っていなかったので、
初挑戦してきました!
今日はとりあえず2蛮神。
1体目 極ニーズヘッグ
DPS1 ヒラ1の構成でクリアしてきました。
正直ギミックは適当というか無視で。
2体目 極ズルワーン
DPS2 ヒラ1の構成で何とかクリア。
後半のダメージが痛すぎて1人死にましたが、
ILの暴力によってクリア!
これだったら鳳凰の取得もできるのでは!?
最後に
アプデ後の5.1からは
ストーリーや極ハーデス、ニーアコラボと忙しくなるから、
地図どころではなくなるだろうけど(‘Д’)
そういやイシュガルド復興もあるんだっけ( 一一)